昨日ミラクルウインドアンサンブルの演奏会がありました。湖北オケで吹いている人もたくさんいます。
湖北オケの友人の車で山東町にあるルッチプラザまで行きました。http://plaza.city.maibara.shiga.jp/
ルッチプラザは夫が設計したホールです。夫の設計した建物を幾つか見ましたが、私が言うのも恥ずかしいですが、どれも共通しているのは、建物に「品位」があることでしょうか。それに隅々迄愛情が感じられます。
台風であいにくの天気でしたが、たくさんの人が聴きに来ていて、賑やかな楽しい演奏会でした。
これは「宇宙戦艦ヤマト」の時のコスチュームです。
この他にも地元の高校からチアリーディング部が来て、ぽんぽんを持って踊ったり、(あまりに可愛くて見惚れて写真がありません)
色々工夫して楽しんでいました。
2011年5月23日月曜日
天王寺界隈
大阪市立美術館へ歌川国芳の展覧会に行ってきました。
50年以上住んでいた大阪ですが、美術館のある天王寺はいつ行っても日本じゃないみたいな雰囲気です。
地下道から出てくるといきなり将棋をしている人たちが。
天王寺公園がさくで囲われて自由に入れなくなってからは、独特の空気が薄くなりました。おじさんたちの服も綺麗だし、靴にも穴が空いていません。お風呂にも入っているようです。
以前は露天で30円?のカラオケがあって、その前で音楽に合わせておじさんたちが踊っていたんですが、横には飲み物を飲ませてくれるところもありました。道に椅子、テーブルがおいてあって、缶ビールやジュースが飲めるだけの露天です。
また拾ったとしか思えないようなものを、真剣に売っているひともたくさんいました。
ある時そんな店で絵を買っている人を見ました。その人は近くのブルーシートの家に入って行きました。
あそこに飾ったんでしょうか?何年も前の忘れられない思い出です。
これは美術館のすぐ近くの新世界です。平日の昼間なのにどの店もお客さんが沢山いました。
ここも一昔前は将棋を打たせてくれる店がたくさんありましたが、今は食べ物やさんが多いです。
子どもが小さかったとき、此処に来たことがあります。道で拾った爪楊枝を当然のように使ってる人を見て、強烈な印象だったのか、息子は天王寺というと未だにそのことを思い出すそうです。
50年以上住んでいた大阪ですが、美術館のある天王寺はいつ行っても日本じゃないみたいな雰囲気です。
地下道から出てくるといきなり将棋をしている人たちが。
天王寺公園がさくで囲われて自由に入れなくなってからは、独特の空気が薄くなりました。おじさんたちの服も綺麗だし、靴にも穴が空いていません。お風呂にも入っているようです。
以前は露天で30円?のカラオケがあって、その前で音楽に合わせておじさんたちが踊っていたんですが、横には飲み物を飲ませてくれるところもありました。道に椅子、テーブルがおいてあって、缶ビールやジュースが飲めるだけの露天です。
また拾ったとしか思えないようなものを、真剣に売っているひともたくさんいました。
ある時そんな店で絵を買っている人を見ました。その人は近くのブルーシートの家に入って行きました。
あそこに飾ったんでしょうか?何年も前の忘れられない思い出です。
これは美術館のすぐ近くの新世界です。平日の昼間なのにどの店もお客さんが沢山いました。
ここも一昔前は将棋を打たせてくれる店がたくさんありましたが、今は食べ物やさんが多いです。
子どもが小さかったとき、此処に来たことがあります。道で拾った爪楊枝を当然のように使ってる人を見て、強烈な印象だったのか、息子は天王寺というと未だにそのことを思い出すそうです。
登録:
投稿 (Atom)